【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの蓄電地の停電時の注意事項について
スタッフブログ
蓄電地の停電時の注意事項について
- ■2016/12/11 蓄電地の停電時の注意事項について
-
今回は停電時での蓄電池の注意事項をお説明いたします。電気を貯めれるので停電時に大きな活躍をしてくれる蓄電池ですが、普段と変わりない電気の使い方が出来るわけではないです。
特定負荷というのが有りまして
通常時は家全体に蓄電池から電気が供給されますが停電時は特定された回路だけに電気が供給されます。
また、通常時は200v機器にも電気供給できるが停電時は200v機器には電気が供給されません。
これは蓄電容量には限りが有るので、長時間停電しても長く電気を供給できるように設計されているからです。
通常時は、蓄電池からの放電量より多くの電気を使った場合は、足りない分は電力会社からの電気を使います。
でも停電時は放電量をオーバーしたら特定負荷のブレーカーが落ちます。その場合は繋がっている家電を外すことになります。
停電時の使い方には制限が有りますが、停電時でも電気を使えるって安心ですよね。
メーカーや製品によって特定負荷に回路数や放電量が違ってきますので、ご検討の時にでも確認して見てください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/30 賢い電力の活用には、テスラPowerwall!!
- ■2025/04/29 テスラPowerwallで始めよう!夏の節電対策!
- ■2025/04/28 テスラパワーウォールで始める、夏の節電生活!!札幌アーク
- ■2025/04/27 TESLAPowerwallで賢く電気を貯める暮らしを!
- ■2025/04/26 テスラPowerwallで始めよう!省エネ生活!