【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの北海道に最適な蓄電池、東芝製エネグーンがお薦め、低温に強い
スタッフブログ
北海道に最適な蓄電池、東芝製エネグーンがお薦め、低温に強い
- ■2015/07/06 北海道に最適な蓄電池、東芝製エネグーンがお薦め、低温に強い
-
みなさんこんにちは
アークの蓄電池といえば、どうも稲垣英敏です。
今回は、東芝エネグーンをお薦めしております理由をお伝えいたします。
蓄電池のメーカーは、東芝・パナソニック・シャープ・京セラ・長州産業・NEC・エリーパワー・フォーアールエナジー・その他、多数のメーカーがあります。
蓄電池は屋外設置が多く、気温が関係してきます。
使用温度は-10℃~40℃です。
北海道の場合、冬の気温が-10℃以下になることが多いため冬場が課題になっておりました。
-10℃以下になると停止したり動作不良が起こる可能性が高まるからです。
ところが東芝製エネグーンだけは-20℃まで対応しております。地域にもよりますが-20℃以下には余りならないのでお薦めできます。
保証の問題もございます。
多くのメーカーは太陽光パネルと蓄電池を同じメーカーにしないと保証対象外になります。メーカーによっては出荷もできません。
太陽光から蓄電池に充電したときに不具合が出ても保証対象外ということで、家の電気を充電する分には大丈夫です。
東芝製エネグーンはパネルメーカーが別でも保証対象になります。
当社では、気温の問題と保証問題で東芝製エネグーンをお薦めしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/23 春に備える!テスラPowerwallで光熱費削減とエコ生活
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!