【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの蓄電池導入で電気代はどれ程削減できるか?電気消費量との関係
スタッフブログ
蓄電池導入で電気代はどれ程削減できるか?電気消費量との関係
- ■2015/07/04 蓄電池導入で電気代はどれ程削減できるか?電気消費量との関係
-
みなさんこんにちは
アークの蓄電池といえば、どうも稲垣英敏です。
蓄電池導入で皆さんが一番知りたいのは「電気代がどれだけ安くなるか」、「価格」、「何年で回収できるか」だと思います。
まず蓄電池導入をお薦めできる住宅は「電化住宅」です。
更に太陽光発電が付いていると一層効果が高くなります。
「電化住宅」がお薦めの理由は
料金が安い深夜電力を充電して、高い時間帯に放電するので、その差額が経済効果になるからです。
従量電灯契約ですと差額が出ないので経済効果がありません。
太陽光発電が付いていれば、発電電力を貯めて夜に放電すれば、その分電気を買わなくても良くなるから経済効果が生まれます。
では、「電気代がどれだけ安くなるか」
電気消費量がどれだけかで変わってきます。また蓄電容量でも違いが出てきます。
消費量を確認してみないと解りませんが
目安としては、1ヶ月3000円~5000円くらいです。
結構安くなりますよね、さて価格ですが設置状況によって変わるのでお見積り致します。
「何年でもとがとれるのか」
太陽光発電は10年~15年位で回収できますが
蓄電池はもっと回収期間が必要です。
蓄電池は停電時に役に立つ、太陽光発電と組み合わして相乗効果が期待できる。来年から始まる電力自由化によって蓄電池を賢く利用して電気代削減に繋げる。
このような効果を価値として認識していただくと決して高く無いと解ると思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/23 春に備える!テスラPowerwallで光熱費削減とエコ生活
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!