【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの蓄電池に使われているリチウムイオン電池!開発したのは実は…
スタッフブログ
蓄電池に使われているリチウムイオン電池!開発したのは実は…
- ■2020/06/13 蓄電池に使われているリチウムイオン電池!開発したのは実は…
-
皆さんこんにちは!
今週は暑い日が続いていますが、体調などは崩されておりませんか?
コロナウイルスの影響も徐々にですが、収まってきて外に出る機会も増えていると思います。
水分補給をしっかりして、脱水症状や熱中症などには気をつけてください!
ソーシャルディスタンスも忘れずに!
今日は蓄電池の豆知識について書かせていただきます!
主に蓄電池に使われている電池はリチウムイオン電池です。
日常的にリモコンやおもちゃなどに使われているアルカリ乾電池や、マンガン乾電池などは基本的に使い捨てる電池です。
リチウムイオン電池は繰り返し充放電を繰り返せる便利な電池です。
リチウムイオン電池は携帯電話やスマートフォン、ノートパソコンなどの幅広い電子・電気機械に使われていて、今や生活に欠かせないものになりました。
このリチウムイオン電池は実は…日本人が開発したのです!
1983年に旭化成株式会社の吉野彰さんが原型を創出し、1985年に基本概念を確立いたしました。
1991年にはソニー・エナジー・テックが世界で初めて商品化をしました。
そこから数々のメーカーが研究を重ねて多種多様なリチウムイオン電池が開発されました。
今日までに安全性、寿命、充電時間、対応温度等が日々進化しております。
リチウムイオン電池を使っている蓄電池も数年前のものよりも性能、機能が格段に上がっております!
アークは最新型の蓄電池も取り揃えさせていただいております!
気になる方は、ぜひお気軽にアークへお問い合わせください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!
- ■2025/04/18 電気削減は太陽光発電と蓄電池テスラパワーウォールで!