【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの省エネ・創エネで注目のスマートハウス!
スタッフブログ
省エネ・創エネで注目のスマートハウス!
- ■2020/04/17 省エネ・創エネで注目のスマートハウス!
-
おはようございます。
太陽光発電・蓄電池専門店のアークです(*’▽’)
エネルギーを創り、蓄えながら省エネを実現する
スマートハウスが今注目されています☆
スマートハウスとは家庭内の照明、空調設備、調理設備、家電、給湯機器などをデータ通信などのITを使って管理、制御して、エネルギーを最適化する次世代住宅です(^^)/
スマートハウスはエネルギーを創る、蓄える、抑えながら使うための設備や機器を設置しているのが一般的です!
スマートハウスに欠かせないキーワードとして「HEMS(ヘムス)」があります。
家庭内で使用される電力、ガス、水道といったエネルギーの消費量や利用状況をパソコンやその他の端末を使って「見える化」し、エネルギー消費を最適化する「制御」を行う役割を担います。
エネルギーを創る「創エネ」は自らエネルギーを創り出すことで、家庭における創エネの代表は太陽光発電システムです!
使用電力量よりも発電電力量が多い場合は電力会社に売電することが可能です。
スマートハウスでもこの太陽光発電システムによる創エネを実現しているものが多くあります
(^O^)/
エネルギーを蓄える「蓄エネ」はエネルギーを蓄えておいて、必要なときに取り出して利用できるようにすることです(‘ω’)ノ
蓄エネの代表は蓄電池です!
家庭用蓄電池は太陽光発電システムと併用することで、夜間や悪天候時の買電量を減らして、災害時や停電時でも電気を使えるというメリットをもたらします!!
そして、エネルギーを抑える「省エネ」。
省エネはエネルギーを賢く使うことです(*’▽’)
スマートハウスではHEMSで省エネを実現すると同時に、LED照明、高効率給湯器、高効率エアコンなどの省エネ機器を設置して消費エネルギーを抑えて効率的なエネルギーの活用を実現します。
スマートハウスは電力をはじめとするエネルギーを無理なく節約することができます!
住むだけで、手軽に省エネができるのはスマートハウスのメリットです(^O^)/
北海道の「創エネ」・「蓄エネ」のことならアークにお任せください(*^^)v
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!
- ■2025/04/18 電気削減は太陽光発電と蓄電池テスラパワーウォールで!