【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの北海道にあったメーカーや商品は何だろう
スタッフブログ
北海道にあったメーカーや商品は何だろう
- ■2017/02/28 北海道にあったメーカーや商品は何だろう
-
蓄電池を製造しているメーカーは多数ございます。
その中でも北海道の寒冷地に適したメーカーや商品は。
蓄電池は基本的に屋外設置です。
よって冬のことを考えなければなりません。
多くの商品は-10℃より気温が下がると自動停止します。
東芝エネグーンと京セラ12kwが-20℃まで対応なので
安心して設置できます。
またオムロンやシャープは屋内設置なので、地域を選びませんね。
特に北海道は特有の条件があるので、ノウハウと実績のあるアークにおまかせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!
- ■2025/04/18 電気削減は太陽光発電と蓄電池テスラパワーウォールで!