【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの寒冷地仕様の蓄電池、-20℃まで対応、屋外設置でも安心
スタッフブログ
寒冷地仕様の蓄電池、-20℃まで対応、屋外設置でも安心
- ■2016/11/05 寒冷地仕様の蓄電池、-20℃まで対応、屋外設置でも安心
-
外は大荒れ、雪で無く雨なのがまだ救いです。
今日は本当に寒かったです。
蓄電池は屋外設置が主流です、気になるのが冬ですね、
バッテリーは寒さに弱いと言われています。
でもアークがお薦めするのは寒冷地仕様の蓄電池で-20℃まで対応しております。
地域によってはもっと気温が低くなる所もありますが、多くの地域はこれで安心です。
京セラ12kw、東芝エネグーンが寒冷地仕様になっております。
詳しく知りたい方は是非ご一報下さい。
オトクな情報をご案内いたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/30 賢い電力の活用には、テスラPowerwall!!
- ■2025/04/29 テスラPowerwallで始めよう!夏の節電対策!
- ■2025/04/28 テスラパワーウォールで始める、夏の節電生活!!札幌アーク
- ■2025/04/27 TESLAPowerwallで賢く電気を貯める暮らしを!
- ■2025/04/26 テスラPowerwallで始めよう!省エネ生活!