【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの道東の蓄電池導入実績と災害時の活用事例
スタッフブログ
道東の蓄電池導入実績と災害時の活用事例
- ■2016/01/21 道東の蓄電池導入実績と災害時の活用事例
-
こんにちは
道東方面の大雪は落ち着きましたでしょうか?
大雪だけではなく高潮もあったようで心配な夜を過ごされたのではないでしょうか。
災害は予告なく起きてしまうものですので、日頃の備えをしっかりしたいものです。
この機会に非常食の消費期限の確認なのなさってはどうですか?
冬の災害で特に怖いのは停電ではないでしょうか?暗い中で過ごしていると不安も大
きくなってしまいます、そこで蓄電池があれば不安な気持ちもすこしは解消されると
思います。
災害時どのように蓄電池が働くのか、平常時の蓄電池の働きなど気になる方はアーク
までお問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/23 春に備える!テスラPowerwallで光熱費削減とエコ生活
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!