【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの電気料金メニューを上手く利用すると電気代を安くする事が出来る
スタッフブログ
電気料金メニューを上手く利用すると電気代を安くする事が出来る
- ■2015/04/08 電気料金メニューを上手く利用すると電気代を安くする事が出来る
-
みなさんこんにちは!株式会社アークの加藤です。
4月からの電気代上昇に伴い、節電を心がけているご家庭も多いのではないでしょう
か?
先日訪問させて頂きました、静内のお客様のお話です。
オール電化住宅の為、深夜の電気代が安く深夜電力を沢山使っても大したは無いとお
考えのご主人さん。
テレビも電気も付けっ放しで寝る事も多いんだとか。
日中は、電気料金のメニューが高い為、節電を意識しているようですが。。。
それに対して奥さんは、いつもご主人さんを叱っているそうです。
太陽光発電を設置したことにより、無駄な電気を使用したくないと節電意識の高まっ
た奥さん。
太陽光発電システムには、パネルの発電量とご家庭の電気の使用量を確認できる≪モ
ニター≫と言うものが
付いてます。
例えば、掃除機をかけた、炊飯した、洗濯機を回した。その消費電力を随時確認する
ことが出来るんですよ。
ですので、太陽光発電を始めたご家庭は、節電意識が高まる傾向があり、電気代がガ
ラッと安くなります。
ご主人の言い分も分かります。日中の電気代メニューの約3分の1で割安な深夜電
力。日中も深夜電力の安い電気代だったら嬉しいですよね。
それを叶えてくれるのが、実は蓄電池なんです!
太陽光発電を設置されている過程ですが、日中は太陽光の発電で家庭の電気を賄いま
す。太陽が昇る前と沈んだ後は北電さんから電気を購入しなければなりません。
蓄電池に深夜の割安な電気を溜めこみ、この時間に放電すれば!割高な電気を北電さ
んから買う必要がなくなり、びっくりするくらい電気代が下がります。更には停電時
にも電気を使える2つのメリット!!
国から補助金も貰えますし、負担無く蓄電池を導入することが出来ます。
蓄電池と太陽光発電、更に割安な電気料金メニューを有効活用し節電とエコライフを
送ってみませんか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/23 春に備える!テスラPowerwallで光熱費削減とエコ生活
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!