【北海道】補助金制度を利用した蓄電池の購入・設置 | アークの注目されているリチウムイオン蓄電池はサイクル寿命が長いです
スタッフブログ
注目されているリチウムイオン蓄電池はサイクル寿命が長いです
- ■2015/03/31 注目されているリチウムイオン蓄電池はサイクル寿命が長いです
-
みなさんこんにちは!アークの加藤です。
春の訪れを感じさせるフキノトウも様々な場所で見かけるようになり、日増しに春めいてきましたね。
皆さん、知っていましたか?実は、フキノトウにはオスとメスがあるんですって(*^_^*)
オスは淡黄色の花を咲かせ、メスは真っ白な花を咲かせます。又、もう一つ分かり易い見分け方は、雄は小さいままですが、メスは茎を伸ばし、どんどん成長していきます。
雑談はさておき、本日も蓄電池についてのお話です。
挨拶も雑談でしたが、今回は蓄電池の雑談を話したいと思います。(笑)
蓄電池は充電式電池とも言い、電気を、充電→放電→充電→放電・・・
を何度も繰り返す事の出来る電池の事を言います。
皆さん、そんなアイテムを既にお持ちではないでしょうか?
そうです!携帯電話です。今回は携帯電話を例に、蓄電池の事をお話しします。
他にもデジタルカメラ、電動シェイバー、ノートパソコン、考えてみれば充電して蓄えた電気を使えるアイテムって身近に沢山ありますよね。
これらはの多くはリチウムイオンバッテリーを搭載しています。
リチウムイオンバッテリーには、サイクル寿命があります。
携帯電話は、使用を重ねる事によって、どんどんバッテリーの減りが早くなっていきますよね。また、過充電もバッテリーの寿命を早める事になります。
使い方によっては寿命が縮み、上手に使えば長持ちさせる事が出来るんです。
サイクル寿命は商品によって異なります。
詳しくは次回のお楽しみ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
北海道蓄電池専門店アーク
http://arc-chikuden.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:北海道札幌市豊平区豊平四条10-3-15 ARCビル
電話:011-812-0044
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/04/23 春に備える!テスラPowerwallで光熱費削減とエコ生活
- ■2025/04/22 テスラPowerwallで春の停電対策を万全にしよう!
- ■2025/04/21 TESLAPowerwallで北海道の電気代を節約!
- ■2025/04/20 TESLA Powerwallで春の電気代対策を!
- ■2025/04/19 電気代の節約と安心を叶えるテスラパワーウォール!